スポーツによるケガや痛み、コンディショニングについて
当院の院長は日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格を保有しています。
アスレティックトレーナーとはスポーツ選手の外傷、障害予防や応急処置、リハビリテーション、トレーニング等を行う資格です。
プロ野球の球団や、Jリーグ、オリンピック等にもチームトレーナーとして帯同&プロアスリートに貢献できる日本唯一の資格です。
打撲・捻挫・肉離れ等、スポーツにより生じたケガはもちろん、日頃のメンテナンスについても対応させて頂いております。
大会や練習試合などの日程も考えながら治療計画を提案させて頂いております。
手技によるコンディショニング以外にも最新治療機器のラジオ波、ハイボルテージ、超音波や微弱電流、テーピング等も併せて治療にあたっています。
自宅でのセルフストレッチや筋力トレーニング、エクササイズなどの運動療法の方法を、患者様1人1人に合わせてご提案させて頂くことも得意としております。
ケガや障害をそのままにしておくと、治療期間が長引いたり、ケガの再発の原因となってしまいます。
そのケガが原因で夢破れたり、目標を諦めざるをえなくなったアスリートの方々をたくさん診てきました。
そんなアスリートを1人でも多く救うことが僕の夢です。
お早めのご相談、ご予約をお待ちしています。